本文へスキップ

切り絵作家田中道男の和紙が織りなす切り絵の世界。作品紹介。

電話でのお問い合わせはTEL.090-7094-3132

mailでのお問い合わせはこちら サイトマップ sitemap

切り絵工房道

歳時記SAIJIKI

祇園祭 その二
 長刀鉾・鉾頭に大長刀、榊、生稚児 山鉾巡行・手前が白楽天山、後方は鈴鹿山、鈴鹿権現が烏帽子に大長刀を持つ
 長刀鉾  山鉾巡行

 琴の名人伯牙が理解者の友人鐘子期の死を嘆き琴の弦を切る。伯牙山 由あり妻と離れて暮らす芦を刈る翁。芦刈山 蟷螂山
  伯牙山  芦刈山  蟷螂山
祇園祭宵々山・山鉾を持つ町内の旧家ではその家のお宝を飾ります。(JR東海「そうだ 京都、行こう。」広告作品)
 祇園祭宵々山 祇園祭宵々山 
 祇園祭宵々山  祇園祭宵々山

 さあ、これから出航だ  さあ、これから出航だ。

 船鉾 龍のししゅうをするねこ刺繍職人 船鉾胴体の緞帳制作は(故)中西さんで当時船鉾の理事長をされていました。立派な雄龍と雌龍の刺繍がほどこされています。

雄龍を刺繍するねこ
影に金色の鷁(げき)と呼ばれる想像上の瑞鳥がみえます。
 辻廻し  船鉾 瑞鳥がせまってくる 菊水鉾・菊に抱かれる菊慈童
 船鉾辻廻し    船鉾   菊水鉾・菊慈童 
 うちわ 鷹山 扇子  うちわ
 うちわ    鷹山 扇子    うちわ