本文へスキップ

切り絵作家田中道男の和紙が織りなす切り絵の世界。作品紹介。

電話でのお問い合わせはTEL.090-7094-3132

mailでのお問い合わせはこちら サイトマップ sitemap

切り絵工房道

歳時記saijiki

長浜曳山祭り・子供歌舞伎

滋賀県長浜市の長浜曳山祭りは毎年4月に開催される、京都の祇園祭、高山市の高山祭と並んで日本三大山車祭の一つです。
まつりの一番の見どころは、子供歌舞伎です。舞台付き曳山で、曳山を持つ町の5歳から12歳くらいまでの子供が毎年新しい演目で狂言(歌舞伎)を演じます。そして町中を巡行します。

京遊丸は長浜に寄港
京都は三代続けて持ち家でなければ京都人ではありません。だから私は京都人では無いです。

作家活動初めるまで京都の祭とは全く無縁でしたし興味もありませんでした。ところが近畿界隈漂流してるうち妙に京都人としてのプライド捨てられない自分に気付きました。云わば京都マニアの京遊人、グダグダ悩みながら回遊している深泥池のミッチーです。

祇園祭船鉾の(故)中西理事長の紹介で長浜曳山祭の責任者とお会いしました。
長浜市。当時は、現在ブランドとして成功した[黒壁]が台頭した成長期にありました。
祇園祭に曳き山が登場した当初「籖罪人」という風刺劇が演じられていました。長浜曳き山祭には祇園祭が失った等身大のコミュニケーションがあります。

 練習風景、線香番
(総当番の人が、演じる時間を計るのに昔は時計がなかったので線香を使い時間を計ったことから線香番と呼ぶ)
 猩々丸(山車)出航
   
 菅原伝授手習鏡  道成寺 成敗
   
 菅原伝授カルタ  人情物語
   
 近松物語  近松物語
   
 人情物語  人情物語
   
 忠臣蔵  人情物語
   
 囲碁関連物語